≪上松範康 × RUCCA × Elements Garden≫ が贈る 新世代メディアミックスプロジェクト『テクノロイド』
弊社はCG制作を担当させていただいております。
TVアニメ『テクノロイド オーバーマインド』は2022年放送予定、
スマホゲーム『テクノロイド ユニゾンハート』は2022年初旬リリース予定です。
公式サイト: https://techno-roid.com/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/TECHNOROID_info
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/technoroid_info/
公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@technoroid_info?
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCENHXNNJTTQ_ddEQ-YiZBbA
VTuberを主役とした日本テレビの次世代バラエティ番組「プロジェクトV」。
弊社も制作協力として参加させていただきました。
番組公式HP: http://ntv.co.jp/projectv/
「プロジェクトV」公式Twitterアカウント: https://twitter.com/projectv_4
音楽レーベル「Acro」から、奏みみさんの新曲『sugao』がリリースされました。
弊社ではMV製作を担当させていただきました。
MV:https://youtu.be/JwyTCRXkUa8
配信リンク:https://lnk.to/acd-0001
公式ハッシュタグ:#奏みみのsugao
バーチャルガールズグループ・VALISさんの新曲「物換星移カタルシス」MVにて、モーションキャプチャー部分を担当させていただきました。
「物換星移カタルシス」MV
https://youtu.be/cBXmDftd0Mk
バーチャルサーカス団・VALIS YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCx0uRc5HF-rFDEQ7lmNYKEw
バーチャルサーカス団・VALIS 公式Twitter
https://twitter.com/valis_official
新音楽レーベル「Acro」の第一弾リリース曲となる富士葵さんの新曲「テイストレス」が発表されました。
弊社ではMV製作を担当させていただきました。
MV:https://youtu.be/vWOsfLUR8Wk
配信リンク:https://lnk.to/acd-0001
公式ハッシュタグ:#葵のテイストレス
ホロライブ所属のVTuber、角巻わためさんの1stソロライブ《角巻わため 1st Live「わためぇ Night Fever!! in Zepp Tokyo」Supported By Bushiroad》にて、ライブ制作・映像制作を担当させていただきました。
特設HP: https://watame1stlive.hololive.tv/
公式ハッシュタグ: #わためソロライブ
原宿を舞台にファッション・アート・ミュージックをテーマにした『Artiswitch(アーティスウィッチ)』プロジェクトのオリジナルアニメーションの配信が決定。
弊社ではモーションキャプチャーパートを担当させていただきました。
公式 HP:http://artiswitch.com
公式 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyJb4L67IhfQstqYRMe42Ug
公式 TikTok:@Artiswitch
公式 instagram:@Artiswitch
公式 Twitter:@Artiswitch_JP 推奨ハッシュタグ #裏裏原宿
1997年に「ヤングアニマル」(白泉社)にて連載を開始した技来静也さんの「拳闘暗黒伝/拳奴死闘伝セスタス」を原作としたTVアニメ『セスタス -The Roman Fighter-(ザ・ローマン・ファイター)』がフジテレビ「+Ultra」他にて放送。
弊社ではCG制作を担当させていただきました。
公式HP:https://cestvs-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/cestvs_anime
制作記事:https://cgworld.jp/feature/202106-cestvs.html
©技来静也, 白泉社/セスタス製作委員会
本格的VRショートアニメーション「Last Dance」がSteamとVIVEPORTで発売。
弊社ではモーションキャプチャーパートを担当させていただきました。
公式HP<講談社VRラボ>
●オリジナルVR映画 Last Dance ラストダンス
https://www.kodanshavrlab.com/original/lastdance/
制作:講談社VRラボ株式会社
COPYRIGHT (C) 2020 KODANSHA LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
バーチャルサーカス団・VALISさんの新曲「再構成ウィーバー」のMVにて、モーションキャプチャー部分を担当。
明るく爽やかで耳に残る楽曲と、息の合ったダンスを是非ご覧ください。
バーチャルサーカス団・VALIS YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCx0uRc5HF-rFDEQ7lmNYKEw
バーチャルサーカス団・VALIS 公式Twitter
https://twitter.com/valis_official
2020年8月14日(金)午後11時45分~翌 午前0時30分【初回放送】NHK総合テレビ「NHKバーチャル文化祭」番組企画・演出・モーションキャプチャ収録・映像制作を担当。
NHK総合
2020年8月14日(金)午後11時45分~翌 午前0時30分( 45分)
番組URL
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9721
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』
モーションキャプチャ収録の一部を担当。
オフィシャルWEBサイト
https://lovelive-as.bushimo.jp/
©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
©プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ©KLabGames ©SUNRISE ©bushiroad
2020年1月1日(水・祝)午後11時10分~翌 午前0時25分【初回放送】NHK総合テレビ「NHKバーチャル紅白歌合戦」番組企画・演出・モーションキャプチャ収録&映像制作を担当。
NHK総合
2020年1月1日(水・祝)午後11時10分~翌 午前0時25分(75分)
番組URL
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5922
日々の葛藤や悩み、過去の失敗、未来の不安。色んな想いを全部抱きしめて、胸を張って笑えますように。
富士葵
数々のオリジナル曲やカバーソングを発表し続けるVtuber富士葵さんのMVを制作。
富士葵 『MY ONLY GRADATION』 MV
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=Xl7KybJKWoI&feature=emb_logo
有機的パレットシンドローム【初回限定デラックス盤】
https://fujiaoi.com/musics/8697
富士葵 Official Web Site